【栃木県】営業、感染拡大防止策、益子まるごとクーポン、いちご一会とちぎ旅クーポン、お得なクーポンなどのご案内 【益子焼窯元よこやま】
■お得なクーポンなどのご案内■
いちご一会とちぎ旅クーポン(栃木県)
いちご一会とちぎ旅クーポン(栃木県)加盟店:陶芸教室よこやま、カフェ益子の茶屋、森のレストラン、パン工房森ぱん、陶芸の丘よこやま。(指定期間内のみ利用可能)
い
いちご一会に関するお問い合わせ(いちご一会事務局)TEL.028-610-6372
※受付時間:10:00~17:00 ※土・日・祝日を除く
まるごとクーポン(益子町)
加盟店:陶芸教室よこやま、カフェ益子の茶屋、森のレストラン、パン工房森ぱん、陶芸の丘よこやま。(指定期間内のみ利用可能)
益子町プレミアム商品券
※こちらは益子町住民対象となります。(指定期間内のみ利用可能)
加盟店:カフェ益子の茶屋、森のレストラン。
益子町ましこスマイル通貨
※こちらは益子町住民対象となります。(指定期間内のみ利用可能)
当社の利用可能店舗:カフェ益子の茶屋。
■営業のお知らせ■
カフェ益子の茶屋 とちまる安心認証店
通常営業。店内食事、テイクアウト弁当、テイクアウトスイーツも承っております。ドリンクバースタイル。ランチメニュー、スイーツも充実しております。
お客様へのお願い→現在、感染拡大防止策としまして、ご入店の際に自動検温器による検温のご協力、入店時の手の消毒、飲食時以外のマスク着用。当面の間、店内ご利用120分以内のご協力をお願い申し上げます。会話時のマスク着用をお願い致します。(感染対策のため、従業員よりお声かけさせていただく場合がございますのでご協力をお願い致します。)皆様のご協力をお願い致します。4名様以上のお席は、飛沫拡散防止アクリル板を設置させていただいております。
緊急事態宣言・まん延防止の期間、4名様以上のご来店の場合はテーブルを分けていただく形となります。ご理解くださいませ。
・ご入店の際に非接触型サーモカメラ自動検温器による検温のご協力。
※とちまる安心認証店です。栃木県とちまる安心認証店規定に基づいた感染対策を行っております。(客席配置、間隔、換気など含め)ご協力をよろしくお願いいたします。
✳︎募集型のツアー旅行、観光ツアーなどは少人数であっても当面の間、受け入れをご遠慮させていただいております。
益子森のレストラン とちまる安心認証店
通常営業。美味しい厳選食材の前菜3品のランチスタイルとなります。パスタ、ハンバーグ、日替わりカレーなどのランチや季節のカフェスタイルスイーツをお楽しみくださいませ。ドリンクバースタイルです。テラス席あり。
お客様へのお願い→現在、感染拡大防止策としまして、入店時の手の消毒、飲食時以外のマスク着用。当面の間、店内ご利用120分以内のご協力をお願い申し上げます。会話時のマスク着用をお願い致します。(感染対策のため、従業員よりお声かけさせていただく場合がございますのでご協力をお願い致します。)
4名様以上のお席は、飛沫拡散防止アクリル板を設置させていただいております。緊急事態宣言・まん延防止の期間、4名様以上のご来店の場合はテーブルを分けていただく形となります。ご理解くださいませ。
会話時のマスク着用をお願いしております。
・ご入店の際に非接触型サーモカメラ自動検温器による検温のご協力。
※とちまる安心認証店です。栃木県とちまる安心認証店規定に基づいた感染対策を行っております。(客席配置、間隔、換気など含め)ご協力をよろしくお願いいたします。
✳︎募集型のツアー旅行、観光ツアーなどは少人数であっても当面の間、受け入れをご遠慮させていただいております。
パン工房森ぱん
通常営業中です。パンは、衛生上、ビニールラッピングしての販売とさせていただき
陶芸の丘よこやま
通常営業中です。換気と消毒などの徹底。窯元よこやまの益子焼販売店です。
陶芸体験教室よこやま
予約人数を制限しての営業となっております。
※コロナ感染拡大防止の為ご協力のお願い
・ご来店時にはマスク着用をお願い申し上げます。
(体験時も含めマスク着用をお願いいたします。)
・ご入店の際に非接触型サーモカメラ自動検温器による検温のご協力。
・体調が優れない時→キャンセル料金は一切いただいておりませんので、ご無理なさらずご連絡くださいませ。
・人数制限を設けた営業です。当日の場合はお電話いただければと思います。
・体験されないお連れ様のご見学について→ご見学者は1家族1名程度まで教室にお入りいただけます。それ以上の人数は交代で教室に入りご見学ください。感染拡大防止の為、ご協力お願い申し上げます。
・作り方のご説明は、動画説明をご覧いただき、ご覧いただいた後に入店いただいております。通常は作り方を対面式で説明させていただいておりますが、動画説明をさせていただいております。製作時間中は、陶芸熟練スタッフが一緒に政策のお手伝いをさせていただきますのでご安心ください。作りたいものをどんどんリクエストいただきながら制作して参りますので、初めての方でも楽しく体験できると思います。(電動ろくろ体験のみとなります。手びねり体験はお休みとさせていただいております。)
団体様グループ会食などのご予約に関しまして
※森のレストラン、益子の茶屋のランチご予約についてですが、人数の多いグループご予約は当面ご遠慮いただいております。感染防止対策のためご理解くださいませ。人数制限を設けさせていただいておりますので、直接店舗までお問い合わせくださいませ。ご理解くださいませ。
※陶芸体験教室に関しましての団体様ご予約に関して状況により人数制限を設けさせていただいておりますので、直接店舗までお問い合わせくださいませ。
1回の体験は20名様以内となっております。
例えば30名様のご予約の場合、10:00~11:00に15名様。11:00~12:00に15名様などと2サイクルで30名様体験などになります。一斉に大人数での体験は現在行っておりませんので、ご相談ください。
✳︎募集型のツアー旅行、観光ツアーなどは少人数であっても当面の間、受け入れをご遠慮させていただいております。ご理解をよろしくお願い申し上げます。
✳︎子供会、会社イベント、レクレーションなどご利用の場合、チケットを制作させていただき、家族ごとに体験や食事をご利用いただく団体様用後払いクーポン制も行っております。
陶芸体験、ランチクーポンなどを発行させていただき、ご家族毎に少人数でご都合の良い日にご来店いただけます。お支払いなどは後日一括してご精算いただけます。一度にたくさんの方の移動を回避する目的でございます。主催者お客様にもご好評いただいております。
ぜひご検討くださいませ。
臨時休業について
※カフェランチかぼ茶庵は、当面、臨時休業とさせていただいております。誠に申し訳ございません。
コロナウイルス感染拡大防止対策について
お客様に安心してご来店いただけますよう当店では以下の対策をおこなっております。飲食店:カフェ益子の茶屋、益子森のレストランの2店舗は、栃木県の感染対策に基づき感染対策に努め営業しております「とちまる安心認証店」となります。
↑益子の茶屋はとちまる安心認証店となります。
↑益子森のレストランはとちまる安心認証店となります。
お客様へのお願い
・入店時・・・アルコール消毒をお願いたします。洗面所にて手洗い推奨。
・ご入店の際に非接触型サーモカメラ自動検温器による検温のご協力。
・マスク着用・・・パン店、陶芸教室、ギャラリー入店時にはマスク着用をお願いいたします。
・マスク着用・・・レストラン入店時にはマスク着用をお願いいたします。(飲食時は除く)
・咳エチケット・・・咳エチケットの推奨。
・発熱のある方、体調不良の方は入店をご遠慮いただいております。
・長時間の飲食はお控えください。
・会話時のマスク着用をお願い致します。
※(感染対策のため、従業員よりお声かけさせていただく場合がございますのでご協力をお願い致します。)
店舗側の防止策
・マスク着用・・・スタッフはマスク着用となります。
・手洗い・消毒・・・こまめな手洗い・アルコール消毒の徹底を図っております。
・換気 ・・・部屋の空気の循環を考え、常時換気と時間毎換気に努めております。
・清掃 ・・・接触感染予防のための除菌清掃を行っております。
・客席清掃 ・・・レストランではお客様の入れ替えごとに、テーブル回りなど毎回、アルコール消毒を行っております。
・ソーシャルディスタンス ・・・間隔が狭くならない工夫。(レジ、入り口など)
(案内された席がお気に召さない場合にはお申し出くださいませ。)
・従業員の検温、こまめな手洗い、アルコール消毒の徹底。マスク着用。
・レストランにて前払いオーダー方式の導入。
・レストランのパーテーション設置は「とちまる安心認証店」の基準を満たしての設置、席配置とさせていただいております。
・お待ちの際など、1m以上の間隔をとってご利用ください。
・先にメニューを決めてお会計の後に、お席のご案内をさせていただいております。
・陶芸体験教室、これまで対面式で行っていましたせ制作の説明は、約7分間動画にて視聴いただいております。
・受付簡略化を目指し、システム導入しました。インターネットからのご予約時には極力、体験者名と配送先住所のご記入をお願い致します。(当日受付時間が簡略化できます。)
上記内容は、当店が実施しているコロナウイルス感染拡大防止策のガイドライン、とちまる安心認証店などの基準となります。(厚生労働省内容参照)
※本ページの各種情報は直接、運営の公式サイトよりお問い合わせください。
-
益子の茶屋カフェランチ
レトロな雰囲気の和風店内は90席。ハンバーグ、和風そば、季節ランチがワンプレーとスタイルで楽しめます。自家製スイーツとドリンクバー。
カフェ益子の茶屋 住所栃木県芳賀郡益子町益子3527-7 TEL:0285-72-9210 営業時間11:00~16:00(LO15:20)詳しくはこちら!
-
森のレストランのランチ
森の中の一軒家レストラン。手の込んだ日替わり前菜付きのランチは、和牛と和豚のハンバーグ、日替わりパスタやカレーなど。自家製スイーツとドリンクバー。芝生広場でのんびり散歩も快適です。
益子森のレストラン 住所栃木県芳賀郡益子町益子4037 TEL:0285-70-2223 営業時間11:00~16:30(LO16:00)
詳しいテイクアウトメニューはこちらのページでご案内しております。
店舗情報
店舗 | 陶芸体験教室よこやま |
住所 | 〒321-4217栃木県芳賀郡益子町益子3527-7 |
TEL | ![]() |
営業時間 | 9:00〜17:00(最終受付15:00) |
定休日 | 定休日は、毎週月曜日<月曜が祝日の場合には翌平日が代休>。他、月に2回火曜日が休業日となります。詳しくは営業日カレンダーをご確認ください。年末年始休業あり。 |
駐車場 | 駐車場40台完備です。バスでのご来店は事前にお申しつけください。 |
交通アクセス | アクセスマップをご覧ください |
ご予約 | 前日まではご予約フォーム。当日はお電話にてお問い合わせください |
その他 | 陶芸体験施設は、店内が狭いため車椅子でのご来店には基本的にはご対応しておりません。 |
![]() |
![]() |
![]() |