益子焼きでおもてなし県内カフェコラボ企画
益子焼きで楽しむランチ。栃木県内カフェ10店舗がコラボした、栃木県特産品を使用した限定メニュー。2019年11月1日~2020年1月31日までの期間限定企画です。益子焼きプレートやカップなどを、益子の茶屋・窯元よこやまが制作・セレクトしました。栃木県の美味しいランチメニューを益子焼き陶器でお楽しみいただけます。
県内カフェ10店舗参加の限定ランチ特集!
~益子焼きおもてなし~
県内の人気カフェが参加する「益子焼きの器」で「とちぎ特産品」をつかった限定オリジナル新メニュー。県内10店舗のカフェを巡って、窯元よこやま制作・セレクトの益子焼き陶器を楽しもう。各店限定食となります。
-
Cherish Cafe<下野市>
普段はシンプルなプレートを使うことが多いけど、花柄であっても落ち着いた雰囲気なので、素材の色もキレイに映えます。
-
こだわり素材で贅沢和牛プレート
旬野菜を副菜に黄色が映える、数量限定オムライス。トロトロ卵から現れる艶やかなライスには、とちぎ和牛がかくれんぼ。もっちり食感の栃木のお米と良質なお肉をコクのあるデミグラスソースで仕上げ、甘みのある磨宝卵(まほうらん)でまろやかさをプラス。ボリューム満点でも完食必至の贅沢オムをご堪能アレ!
■磨宝卵ととちぎ和牛のふわとろオムライス…1,650円
※サラダ・ドリンク付。 ※5食限定。
■使っているとちぎ素材…とちぎ和牛、栃木のお米 -
店舗情報
お食事と時間をゆっくりと楽しんでいただける、静かな住宅街に佇むカフェ♪
TEL:0285-39-7080
下野市文教2-14-7 -
ぶどう模様の器 横山真也作
普段はシンプルなプレートを使うことが多いけど、花柄であっても落ち着いた雰囲気なので、素材の色もキレイに映えます。
-
Just Cafe<宇都宮市>
口が広い丼ぶりは、たっぷり盛られた野菜でも窮屈さを感じないすっきりした見栄えの新デザイン!スープカップやデザートプレートは新しいモダンさが光ります。
-
30種以上!旬野菜ヘルシー丼!
30種以上!旬野菜を楽しむヘルシー丼!
30種類以上の野菜をたっぷりのせた人気のランチを、温かみのある素朴な益子焼きで召し上がれ!蒸したり焼いたりした旬の野菜の下には、もっちり炊いた十五穀米。ジューシーな豚肉やピリ辛タレとの相性は抜群で、ヘルシーなのに食べ応え十分。ひとつひとつ噛みしめたくなる、こだわりのヘルシー丼です♪
■RICE BOWL LUNCH…1,080円
※DRINK SET+200円/DRINK&SWEETS SET+600円。
■使っているとちぎ素材…栃木のお米、トマト -
店舗情報
野菜たっぷりのランチ&
TEL:028-666-8083
ラテアートが楽しめるCafe♪
宇都宮市下栗町2906-7 -
地域の野菜と益子焼のうつわ
素朴な風合いの益子焼きだが、今回ジャストカフェさんに作った器はすべてオリジナル新作。白い器が野菜を美味しそうに演出。
-
Tuesday coffee(小山)
通常使用しているシルバーのプレートと同じスクエア型。益子焼の温かみとスタイリッシュな雰囲気を併せ持つ一枚です。
-
2衝撃の旨さ!ゆず香るてりやき味
今まで食べたことのない、大人のてりやきハンバーガー!鉄板の上で焼く特注バンズは、サクッと香ばしくふわふわ。オリジナルソースに合わせた粗挽き肉のパテは食べ応え十分です。さらに、お肉にも負けないジューシーな肉厚のしいたけとゆずが香るマヨネーズをサンド!ピクルスの代わりには新生姜入り♪
■和風ゆずてりバーガー…1,386円
※サイドメニュー付:ポテト・ナゲット・オニオンリングからひとつ。 ※テイクアウトの場合は1,360円。
■使っているとちぎ素材…しいたけ、ゆず
-
店舗情報
ハンバーガー、パンケーキ、サンドイッチ、タコライスが自慢のカフェ
TEL:0285-29-0405
小山市土塔234-12FFAX:0285-29-0405
-
モダンなスクエア型のプレート
TusedaysCafe様のご要望でオリジナル制作した器はスクエア。色デザインはいろいろ。バーガーと益子焼きのコラボメニュー。お皿は窯元よこやま横山雄一作。
-
Honey Cafe B(鹿沼市)
華やかさのある和風の器は、スタイリッシュなフォルムで上品さも感じます。贅沢な丼に自然と視線が集まり、料理が引き立ちます。
-
追いがけはちみつで魅惑の丼
山盛りのローストビーフは、良質な国産の牛肉を使っていて、やわらかく旨味もたっぷり。サイズも大きめで食べ応え◎!自家製ダレにシソやネギなどの薬味がお肉のおいしさを引き立たせ、雑穀米がどんどん進みます。さらに自社農園で採れたはちみつをかけると、甘みとコクで魅惑の味に!
■贅沢の極み。ローストビーフ丼…1,100円
※薬味は変わる場合あり。 ※なくなり次第終了。
■使っているとちぎ素材…栃木のお米、はちみつ
-
店舗情報
Honey Cafe HoneyB(鹿沼)
TEL:0289-77-5252
鹿沼市村井町291-5黒田養蜂園隣接FAX:0289-64-3288
-
温かみのある白いボウル
窯元よこやまショップでも人気の”土がこころ”窯作。モダンなデザイン、きれいな明るい器で、手作り感が感じられる小丼です。
-
S.K.M.Dining(宇都宮)
白色のラインは川の流れ、表面のザラッとした質感は川底、そしてそこで元気に泳ぐヤシオマスを彷彿するようなデザインです。
-
絶品ソースと地元誇る栃木の魚!
「海無し県でもおいしい魚がある!」そんな店主の想いがつまった川魚メニュー。主役のヤシオマスはサーモンに似ているけれど、よりさっぱり上品な味わいで、ホワイトソースとベストマッチ!ソースのコクに頰が落ちそうになるだけでなく、出汁に使われる新里ねぎの爽やかさも旨味が引き立つ秘訣★
■ヤシオマスのムニエル…2,189円
■使っているとちぎ素材…ヤシオマス、新里ねぎ、生乳
-
店舗情報
宇都宮市平松本町1109-1ソレイユガーデン1F
TEL:028-651-4049 -
黒と白のモダンな益子
白色のラインは川の流れ、表面のザラッとした質感は川底、そしてそこで元気に泳ぐヤシオマスを彷彿するようなデザインです。
-
cafe Mario(宇都宮)
TEL:028-651-4049地元食材を使用した洋食屋‼オードブル・お弁当・テイクアウト承ります!!
宇都宮市平松本町1109-1ソレイユガーデン1F -
甘辛ピリリ系の名物ジンジャーカレー
お店一番人気の名物メニューは、甘辛ルーに小さく刻まれた生姜のピリっとした辛さが程よいアクセント。生姜の効能で身体がポカポカに♪素揚げされたなすは、日本三大美肌の湯として有名な喜連川温泉の熱を利用して栽培され、柔らかな食感と甘さが特長です。スプーンが止まらないほどにご飯がススム絶品!
■野菜ジンジャーカレー…968円
■使っているとちぎ素材…喜連川温泉なす、栃木のお米 -
店舗情報
毎晩、キャンドルナイト実施中
TEL:028-622-5666
宇都宮市昭和2-9-20 -
シンプルな色と独創的フォルム
有機的な曲線とシャープさが融合する大胆なフォルムを、温かな色合いと手ざわりで優しくまとめあげたアートを感じる一皿。
-
TURQUOISE(宇都宮)
明るいエルルギーを引き寄せるターコイズ。ケチャップ味の麺と織りなす鮮やかな色は、南国風なお店の雰囲気とマッチ!
-
癒し&元気になる南国風メニュー
6月にオープンするや早速、県内のお子さま連れママたちの心を掴んでいる人気店からのメニュー。沖縄そばの麺のモチモチ感がたまりません!たっぷり入った野菜は、種類ごとに丁寧にグリルされているので、外側は香ばしく、中は瑞々しい♪一品ずつ手間暇かけた日替わり前菜もプラスされた満足セット!
■沖縄ベジ焼きそば…1,518円
■使っているとちぎ素材…新里ねぎ、アスパラガス、トマト -
店舗情報
TURQUOISEママとキッズが笑顔になれる店
TEL:028-666-5004
宇都宮市下川俣町14-3-C -
ブルーの器 大嶋哲郎作
TURQUOISEのオーナーさんのリクエストでブルーの器をセレクト。今回の限定メニューのためのオーダー品。さわやかなブルーに南国料理が美味しそう!
-
蕎麦とコーヒーと。忠兵衛 ピース(宇都宮)
素朴な和テイストをベースに、フチの模様が洋風の雰囲気も演出するメニューとマッチしたお皿。徳利の風合いが落ち着きをプラス。
-
オシャレにいただく素朴な田舎風蕎麦
田園が広がる一角に佇む隠れ家的なお店でいただける和洋折衷メニュー。しっかりした歯ごたえの田舎風蕎麦は噛むほどに香り立つ、店主の腕が光る逸品です。甘辛な挽肉たっぷりドライカレーは、和風出汁のきいたつゆと調和されて蕎麦との相性が抜群なのと、かぶやなすなどの新鮮野菜にディップしても◎!
■ドライカレーのまぜ蕎麦 季節の野菜添え…1,400円
※日替わりのご飯と前菜3種類付。
■使っているとちぎ素材…塩原高原大根、塩原高原かぶ、アスパラガス、喜連川温泉なす、中山かぼちゃ -
店舗情報
蕎麦はもちろん、本格的ハンドドリップの珈琲が味わえる「蕎麦cafe」♪
TEL:028-672-3900
宇都宮市上田原町20-1 -
地域の野菜と益子焼のうつわ
黒い陶土に白い陶土を重ねた粉引きという技法の器は窯元よこやまの横山雄一作。器にこだわる忠兵衛さんでは、益子焼が多く使用されております。
-
ちいさなカフェ SORAIRO(宇都宮)
クラシカルな雰囲気が漂う品のあるプレート!益子焼ならではの風合いと柔らかな椿柄は、シンプルなスイーツを引き立ててくれます。
-
あつあつひんやり☆はちみつパンケーキ
高くそびえ立つクラシカルな極厚パンケーキ。お客さまと一緒に考えたという、昔懐かしいシンプルな素材に隠し味をプラスした逸品が誕生しました☆ひんやりアイスととろ〜りはちみつをON!しっかり焼かれたあつあつの生地にミルキーさとはちみつの甘味が染み込んでいき、味覚のコントラストが楽しめます☆
■あつあつ CLassic パンケーキ…700円
※アイスのフレーバーは、バニラかさつまいもからチョイス。 ※1日3食限定。
■使っているとちぎ素材…生乳、はちみつ
-
店舗情報
宇都宮市内1番ちいさなカフェを目指すSORAIROでお待ちしています。
TEL:080-6654-9070
宇都宮市西原3-3-14 -
黒褐色と緑色模様とパンケーキ
新作の椿模様デザインのお皿は窯元よこやま横山貴史作。可愛いピッチャーは横山真也作のカフェモダンシリーズ。
-
カフェ益子の茶屋(益子町)
落ち着きのある黒色のプレートをよ〜く見て!絶妙な色味と布目の模様がステキ★白いスイーツ皿とのコントラストも◎!
-
栃木もち豚柔らかジューシーな味わい
和風味でソテーされたやわらかお肉と、しいたけや牛蒡が調和する奥深い味わいにほっこりしちゃう♪黒米やアマランサスが入った十六穀米とサラダをおともに、ヘルシーにいただけます。いつもはワンプレートだけど、今回は甘さ控えめで大人テイストな季節のデザイート2品も付くなんて嬉しすぎ!
■和豚もちぶたのソテー 牛蒡とキノコ添えプレート,デザート2品、ドリンクセット…1,980円
■使っているとちぎ素材…トマト、しいたけ、栃木のお米
-
店舗情報
和風カフェレストラン益子の茶屋
TEL:0285-72-9210
益子町益子3527-7
(陶芸教室よこやま2F) -
陶芸カフェの器使いを楽しむ・・・
益子焼きプレート横山雄一作。モダンカフェシリーズのカップ&ソーサー横山雄一作。カフェしのぎシリーズ横山貴史作のデザート皿。
~とちぎ県内カフェ&窯元よこやまのコラボ企画~
カフェオーナーさんはじめたくさんの方々にご協力いただき、素敵な企画が形となりました。とちぎ食材を使った新メニューを考案いただき、盛り付ける器は、益子の茶屋で培った器使いから窯元よこやまがオリジナル制作・セレクト。限定新メニューを通して、益子焼の素朴さ、温かさ、新しい益子も感じていただけたら幸いです。
-
器はどこで購入できるの?
今回使用した新作デザインの器は、2020年2月1日より販売開始となります。益子町の「陶芸教室よこやまギャラリー」「陶芸の丘よこやま」「窯元よこやまオンラインショップ」で販売開始となります。
店舗情報

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
店舗 | カフェ・ランチ・雑貨 益子の茶屋 |
住所 | 〒321-4217栃木県芳賀郡益子町益子3527-7 |
TEL | ![]() |
Open | 3〜11月:10:30〜16:30(ラストオーダー16:00) 平日、12〜2月の期間全日は10:30〜16:30(ラストオーダー16:00) |
定休日 | 毎週月曜日<月曜が祝日の場合には翌営業日が代休> 年末年始の休業有。他、臨時休業などもございますので、詳細はショップまでお問い合わせください。 |
駐車場 | 駐車場100台完備です。バスでのご来店は事前にお申しつけください。 |
アクセス | アクセスマップをご覧ください |
ご予約 | ご予約は11:30迄のご来店でお受けしております。(11:30以降はご来店順) ※混雑時など、ご予約時間が変更になる場合もございます。詳しくはショップまでお問い合わせください。レストランのご予約時間につきましてもご一読ください。 |
その他 | 階段がありますので、車椅子では店内にご来店できません。全席禁煙となります。 |
益子の茶屋の1階では陶芸体験&益子焼ショッピングがお楽しみいただけます
![]() |
![]() |
【益子の茶屋】公式フェイスブック | 【益子の茶屋】公式インスタグラム |
![]() |
|
【益子の茶屋】公式LINE@ |