お客様作品集(手びねり体験その3)
その1 | その2 | その3 |
その4 | その5 | その6 |
お客様作品集(手びねり体験)
2匹の仲良しワンちゃんです。白と黒・・・・カワイイワンちゃんには、写真では見えませんが、素敵なしっぽも着いてるんですよ。大杉様作品
カワイイカエルの表情、手と足が素晴らしいですね。寺本様作品
お魚の色合い、特徴が出ており、愛嬌あるいきいきした表情のお魚・・・・・のお皿に仕上がりました。
手びねり部門での大賞です。おしゃれなデザインのお皿に、ピエロのようなかわいいデザインが描かれております。生きいきとした作品ですね
手びねり体験の作品です。カメさんのあどけない表情が魅力です。こちらは中が空洞になっており、キャンドルが入るように設計されております。真ん丸い体に無骨な手足が可愛い置物です。
手びねり体験の作品です。ネコちゃんのかわいい表情が印象的です。ずっとお友達でいようね・・・・そんな可愛いらしいネコちゃんの仕草、目がステキです。少々深さのあるお皿に仕上がっております。
手びねり体験の作品です。こちらはワニさんでしょうか?とてもイキイキした手や足、口に目・・・・。なんかいつまでも見ていたくなっちゃう可愛らしい置物です。
こちらは板状にした粘土をクルンとまるめて筒状にに取っ手をつけたマグカップですが、しっかりした丸い取っ手がすっごく持ち易いんです。機能性にも優れたマグカップです。
なんともカワイイ、ブタさんの蚊取り線香入れです。手びねり体験で紐状にした粘土を積み重ねてできあがった作品です。色合いも素晴らしいですね。
高さ40cmほどの大作です。こちらもデザインがすばらしいですよね。下部分についた飾りもこの花生けのポイントになるのではないでしょうか?落ち着いた色合いもあいまって、なんとも味わい深い花生けです。
店舗情報
店舗 | 陶芸体験教室よこやま |
住所 | 〒321-4217栃木県芳賀郡益子町益子3527-7 |
TEL | ![]() |
営業時間 | 9:00〜17:00(最終受付15:00) |
定休日 | 新型コロナウィルスの拡大防止による、臨時休業などのご案内はこちら 毎週月曜日。第1、3火曜日<月曜が祝日の場合には翌営業日が代休>他、年末年始休業あり。詳しくは営業日カレンダーをご確認ください。 |
駐車場 | 駐車場40台完備です。バスでのご来店は事前にお申しつけください。 |
交通アクセス | アクセスマップをご覧ください |
ご予約 | 前日まではご予約フォーム。当日はお電話にてお問い合わせください |
その他 | 陶芸体験施設は、店内が狭いため車椅子でのご来店には基本的にはご対応しておりません。 |
![]() |
![]() |
![]() |