益子焼窯元よこやまブログ

ネコちゃん、わんちゃんモチーフの可愛い器展開催 ~益子陶器市~

ネコちゃん、わんちゃんモチーフの可愛い器展

ネコちゃん、わんちゃんモチーフの可愛い器展開催!

益子陶器市期間中開催の展示会情報。

2025年4月29日から5月6日までの期間、益子陶器市が開催される。その期間、下記店舗にて「ネコちゃん、わんちゃんをデザインした新作器」が限定販売される。

手づくりのあたたかみある、ほのぼのとした雰囲気の作風。

趣味の器陶楽1階にて販売2025年4月29日から5月6日までの期間

コーギー シュナウザー チワワ ネコ 犬 愛犬 わんちゃん カップ 益子焼 陶器市 益子陶器市 よこやま 

コーギー、シュナウザー、チワワなどデザインの新作。細井翔作。

コーギー シュナウザー チワワ ネコ 犬 愛犬 わんちゃん カップ 益子焼 陶器市 益子陶器市 よこやま

ティーカップ、マグカップ、フリーカップ、その他食器、箸置きなど。細井翔作。

夢ひろば(有限会社横山陶芸)テントにて出店販売2025年4月29日から5月6日までの期間限定
陶芸の丘よこやまにて常設販売

益子陶芸美術館東門入口に位置する益子焼販売店「陶芸の丘よこやま」。

細井翔作の新作を常設販売。ネコ、わんちゃんなどモチーフの器が人気。

お問い合わせ:栃木県芳賀郡益子町益子2984 TEL0285727992

ギャラリーどんぐり(陶芸教室よこやま内)にて常設販売

「陶芸教室よこやま」内にある「陶器ギャラリーどんぐり」。細井翔作の新作を常設販売。ネコ、わんちゃんなどモチーフの器が人気。

お問い合わせ:栃木県芳賀郡益子町益子3527-7 TEL0285729211

佐藤詩織 鈴本美愉 合同展 in 名古屋「TOU展 #3 × PIERROT展」2025

【メニュー】

・TOU展<TOP>
・TOU展<第1回>原宿2024
・TOU展#2<第2回>兵庫2024
・TOU展#3<第3回>表参道2025

・制作光景

佐藤詩織関連記事

・Yahooニュース記事2025掲載はこちら!
・制作光景動画インスタグラムはこちら!

 2025年6月6日、7日、8日開催

佐藤詩織・鈴本美愉さんの合同展 in 名古屋「TOU展 #3 × PIERROT展」を開催となります。本展では、2025年4月にそれぞれ東京にて開催された個展を再構成し、同一会場内にて展示。佐藤詩織の陶器作品と、鈴本美愉のアート作品を同時に見ることができるのは本展が初めてです。2人の作品が並ぶ特別な空間を、お楽しみください。

 

チケット購入はこちら!

佐藤詩織 鈴本美愉 アーティスト アート 展示 元欅坂46 芸術 美術 名古屋 現代アート

 

 

 

会場:アルベホール名古屋

第111回益子春の陶器市開催2025年4月29日(火・祝)~5月6日(火・祝)

「益子焼窯元よこやま陶器市」詳細はこちら!

 

陶器市 益子陶器市 植木鉢 益子焼 益子焼植木鉢 ヨコヤマ 窯元よこやま コーデックス アガベ 塊根植物

 

第111回益子春の陶器市2025年4月29日(火・祝)~5月6日(火・祝)

 

【期間中の営業】

陶芸体験教室よこやま・・・期間中毎日営業

森の小さな陶器市  ・・・期間中毎日営業

ヨコヤマコーデックスアート ・・・期間中毎日営業

陶芸の丘よこやま  ・・・期間中毎日営業

趣味の器陶楽    ・・・期間中毎日営業

よこみちテント村  ・・・期間中毎日営業

パン工房森ぱん  ・・・期間中毎日営業

カフェ益子の茶屋  ・・・5/1休

益子森のレストラン ・・・4/30休、5/2休

 

陶芸の里・益子町で行われる陶器市大イベントです。

ぜひぜひ皆様のご来店をお待ちいたしております。

 

「益子焼窯元よこやま陶器市」詳細はこちら!

話題の陶芸家アーティスト佐藤詩織さん「TOU展#3」個展開催情報!2025/4/4(金)/4/5(土)/4/6(日)表参道GUMにて。

佐藤詩織さんTOU展情報はこちら!

 

佐藤詩織さん TOU展#3 個展開催情報!

 

佐藤詩織の5回目の個展「TOU(トウ)展 #3」を開催。

 

 

佐藤詩織 5th Solo Exhibition 「TOU(トウ)展 #2」

【DATE】 2025.4/4(金).4/5(土).4/6(日)

【PLACE】GUM表参道:東京都港区北青山3-10-25
▲ 表参道駅より徒歩2分

佐藤詩織の5回目の個展「TOU(トウ)展 #3」を開催。

 

Yahooニュースに掲載されました。

Yahooニュース記事はこちら! <別サイトへ移動>

 

佐藤詩織 5th Solo Exhibition 「TOU(トウ)展 #3」

【DATE】 2025.4/4(金).4/5(土).4/6(日)

【PLACE】GUM表参道:東京都港区北青山3-10-25
▲ 表参道駅より徒歩2分

 

佐藤詩織の5回目とGUM表参道なる個展「TOU(トウ)展 #3」が、4/4(金)〜 4/6(日)の3日間で表参道のGUM表参道にて開催されます。本展覧会では、さまざまな手法で制作した「花」にまつわる花器や陶器作品が展示されます。これまでの展示では全て即完しているシリーズの新シリーズのお披露目もあります。ぜひ足を運んでいただき、直接作品を見ていただけたらと思います。

 

【チケット予約はこちら!】<別サイトへ移動>

TOU展♯3レポート

佐藤詩織 TOU展 陶芸 陶芸展 アート 個展 元欅坂46 陶板 コバルト カラー 芸術 ART アート活動

陶花・TOUKA

TOU展は今回で3回目の開催になります。1回目の開催から大枠のテーマを「花」に括り、花を受ける花器や、陶器で作成した花を絵画作品に落とし込んだもの、グラフィックポスターなど、花にまつわるもので構成しています。今回のTOU展♯3では、わたしの花器作品のシンボルとなる、原色と直線を用いてつくる花器作品の新しいシリーズ制作いたしました。また、過去に好評だった青い飛沫が特徴的な作品「COBALT」の新作に加え、絵画作品に落とし込んだ陶器のお花の作品「TOUKA」のリブランディング等、過去作品が新たな形になりました。<by zine>

佐藤詩織 TOU展 陶芸 陶芸展 アート 個展 元欅坂46 陶板 コバルト カラー 芸術 ART アート活動 佐藤詩織 TOU展 陶芸 陶芸展 アート 個展 元欅坂46 陶板 コバルト カラー 芸術 ART アート活動
佐藤詩織 TOU展 陶芸 陶芸展 アート 個展 元欅坂46 陶板 コバルト カラー 芸術 ART アート活動 佐藤詩織 TOU展 陶芸 陶芸展 アート 個展 元欅坂46 陶板 コバルト カラー 芸術 ART アート活動
佐藤詩織 TOU展 陶芸 陶芸展 アート 個展 元欅坂46 陶板 コバルト カラー 芸術 ART アート活動 佐藤詩織 TOU展 陶芸 陶芸展 アート 個展 元欅坂46 陶板 コバルト カラー 芸術 ART アート活動
佐藤詩織 TOU展 陶芸 陶芸展 アート 個展 元欅坂46 陶板 コバルト カラー 芸術 ART アート活動

 

佐藤詩織 TOU展 陶芸 陶芸展 アート 個展 元欅坂46 陶板 コバルト カラー 芸術 ART アート活動

今回お披露目の新作・カリモクシリーズ

佐藤詩織 TOU展 陶芸 陶芸展 アート 個展 元欅坂46 陶板 コバルト カラー 芸術 ART アート活動

 

佐藤詩織 TOU展 陶芸 陶芸展 アート 個展 元欅坂46 陶板 コバルト カラー 芸術 ART アート活動

インセンスホルダー・カラー

佐藤詩織 TOU展 陶芸 陶芸展 アート 個展 元欅坂46 陶板 コバルト カラー 芸術 ART アート活動

 

佐藤詩織 TOU展 陶芸 陶芸展 アート 個展 元欅坂46 陶板 コバルト カラー 芸術 ART アート活動

インセンスホルダー・カラー

佐藤詩織 TOU展 陶芸 陶芸展 アート 個展 元欅坂46 陶板 コバルト カラー 芸術 ART アート活動

 

佐藤詩織 TOU展 陶芸 陶芸展 アート 個展 元欅坂46 陶板 コバルト カラー 芸術 ART アート活動

インセンスホルダー・コバルト

佐藤詩織 TOU展 陶芸 陶芸展 アート 個展 元欅坂46 陶板 コバルト カラー 芸術 ART アート活動

 

佐藤詩織 TOU展 陶芸 陶芸展 アート 個展 元欅坂46 陶板 コバルト カラー 芸術 ART アート活動 武蔵野美術大学卒

 

佐藤詩織 TOU展 陶芸 陶芸展 アート 個展 元欅坂46 陶板 コバルト カラー 芸術 ART アート活動

今回もお花を贈らせていただきました。新シリーズのイメージで表参道の

パ・ド・ドゥ  Pas de Deuxさんにお願いしました。

アトリエでの活動

窯元よこやま内「アトリエ・ヨコヤマ」は、芸術分野で活躍されるアーティスト専用のプライベート制作工房。アーティストの陶芸芸術を生むアトリエです。窯元よこやまで制作された陶芸作品が個展で展示されます。ぜひ、現代アートを鑑賞くださいませ。

佐藤詩織 陶芸 TOU展

 

陶芸 佐藤詩織 個展 陶芸家

 

陶芸家 佐藤詩織 アート 陶芸 TOU展 個展 アーティスト

アーティスト公式サイト

佐藤詩織公式ファンクラブサイトはこちら!

 

佐藤詩織陶芸インスタグラムはこちら!

 

佐藤詩織インスタグラムはこちら!

 

佐藤詩織Xサイトはこちら

個展情報

佐藤詩織 5th Solo Exhibition 「TOU(トウ)展 #2」

【DATE】 2025.4/4(金).4/5(土).4/6(日)

【PLACE】GUM表参道:東京都港区北青山3-10-25
▲ 表参道駅より徒歩2分

 

 

窯元よこやま内「アトリエ・ヨコヤマ」は、芸術分野で活躍されるアーティスト専用のプライベート制作工房。アーティストの陶芸芸術を生むアトリエです。

佐藤詩織さん ~TOU展♯2~ 2024年7月6日~15日 兵庫県 ワールドタイムズギャラリーにて開催決定!

佐藤詩織さん TOU展♯2 開催決定・個展開催情報

 

佐藤詩織の4回目の個展「TOU(トウ)展 #2」を開催決定。

今回の個展は、3月末に開催された「TOU(トウ)展 」にて発表された「Noëlシリーズ」から着想を得た新たな作品の発表となります。

3月の個展では、初日に全完売となりました大人気のシリーズ「Noël」が装い新たになり展示されますので、みなさまぜひ足を運んでいただけたらと思います。

 

佐藤詩織 4th Solo Exhibition 「TOU(トウ)展 #2」

【DATE】 2024.7/6(sat)-15(mon)
Closed on Monday
15日(祝日)OPEN

※佐藤在廊日は7/6(土)、7/7(日)、7/14(日)、7/15(月・祝)となります。

【TIME】 12:00-18:00

【PLACE】WORLDTIMES gallery
@world_times03
@worldtimes_gallery

〒662-0977 兵庫県西宮市神楽町8-18
▲ JRさくら夙川駅より徒歩3分
▲ 阪急夙川駅より徒歩5分 ※専用駐車場はありません。

 

 

【チケット予約はこちら!】

 

 

 

佐藤詩織 TOU展 陶芸家 陶器 個展 アート 陶芸

佐藤詩織 TOU展♯2 開催決定・個展開催情報

佐藤詩織 TOU展 陶芸家 陶器 個展 アート

佐藤詩織 TOU展♯2 開催決定・個展開催情報

佐藤詩織 TOU展 陶芸家 陶器 個展 アート

佐藤詩織 TOU展♯2 開催決定・個展開催情報

佐藤詩織 TOU展 陶芸家 陶器 個展 アート

アーティスト紹介

佐藤詩織(さとうしおり)アーティスト・陶芸家・元欅坂46

2024年陶芸家として原宿にて個展開催。

元欅坂46として活躍。

2024/3/30(sat)-3/31(sun)

佐藤詩織3rd solo exhibition 「TOU(トウ)展」開催

アトリエでの活動

窯元よこやま内「アトリエ・ヨコヤマ」は、芸術分野で活躍されるアーティスト専用のプライベート制作工房。アーティストの陶芸芸術を生むアトリエです。窯元よこやまで制作された陶芸作品が個展で展示されます。ぜひ、現代アートを鑑賞くださいませ。

佐藤詩織 陶芸 TOU展

 

陶芸 佐藤詩織 個展 陶芸家

 

陶芸家 佐藤詩織 アート 陶芸 TOU展 個展 アーティスト

アーティスト公式サイト

佐藤詩織公式ファンクラブサイトはこちら!

 

佐藤詩織陶芸インスタグラムはこちら!

 

佐藤詩織インスタグラムはこちら!

 

佐藤詩織Xサイトはこちら

個展情報

佐藤詩織 4th Solo Exhibition 「TOU(トウ)展 #2」

【DATE】 2024.7/6(sat)-15(mon)
Closed on Monday
15日(祝日)OPEN

※佐藤在廊日は7/6(土)、7/7(日)、7/14(日)、7/15(月・祝)となります。

【TIME】 12:00-18:00

【PLACE】WORLDTIMES gallery
@world_times03
@worldtimes_gallery

〒662-0977 兵庫県西宮市神楽町8-18
▲ JRさくら夙川駅より徒歩3分
▲ 阪急夙川駅より徒歩5分 ※専用駐車場はありません。

 

 

 

 

窯元よこやま内「アトリエ・ヨコヤマ」は、芸術分野で活躍されるアーティスト専用のプライベート制作工房。アーティストの陶芸芸術を生むアトリエです。

陶器リサイクルの取り組み試験開始~益子焼窯元よこやま~

陶器リサイクルの取り組み試験開始~益子焼窯元よこやま~

益子焼窯元よこやまでは、破損してしまった陶器を何とか再利用できないかという考えから、「陶器リサイクル」「陶器再生」の試験を行っております。

リサイクル 再生 陶器 陶器リサイクル 陶器再利用 再利用 環境 自然に優しい 益子焼 窯元よこやまリサイクル 再生 陶器 陶器リサイクル 陶器再利用 再利用 環境 自然に優しい 益子焼 窯元よこやまリサイクル 再生 陶器 陶器リサイクル 陶器再利用 再利用 環境 自然に優しい 益子焼 窯元よこやまリサイクル 再生 陶器 陶器リサイクル 陶器再利用 再利用 環境 自然に優しい 益子焼 窯元よこやま

陶器リサイクルの取り組み試験開始~益子焼窯元よこやま~

益子焼窯元よこやまでは、破損してしまった陶器を何とか再利用できないかという考えから、「陶器リサイクル」「陶器再生」の試験を行っております。

陶器片を粉砕(地域陶芸施設の方にご協力いただいております)し、益子陶土と配合。陶土、釉薬などに配合し、再利用を目指します。

 

陶土に再利用陶器を混ぜることにより、限りある資源(天然陶土の使用量を考える)の使い方を考え、焼成した陶器片を配合することにより、焼成温度が下がり、その効果を生かした新たな焼成方法などを考えていくことにより、モノ作りのあり方を再度見直していくという行動を進めております。

 

試験段階中ではありますが、このような観点からのモノ作り方法を探っているところです。

 

益子焼窯元よこやま

紅葉絶景!益子森のレストラン。静かな森の中に佇む一軒家。気軽に楽しめるランチやスイーツ。益子焼窯元よこやまの器で楽しむ空間。

紅葉絶景!益子森のレストラン。静かな森の中に佇む一軒家。気軽に楽しめるランチやスイーツ。益子焼窯元よこやまの器で楽しむ空間。

 

紅葉 森のレストラン

秋散歩・絶景癒やしの時間

インスタグラム フォトコンテスト開催中です! ぜひぜひご参加くださ~い! #陶芸教室よこやまフォトコンテスト

インスタグラムフォトコンテスト開催中(2022年)
ぜひぜひインスタ投稿でご参加ください。

窯元よこやま(益子の茶屋、森のレストラン、森ぱん、陶芸体験教室よこやま、窯元よこやまの器使い、雰囲気、光景、器とお料理のお写真など)素敵なお写真をお待ちいたしております。

 

インスタグラム投稿で当たる!豪華プレゼント企画

グランプリ大賞:窯元よこやま全店で使える商品券10,000円分又は陶芸体験無料ペアチケットを1名様に。

窯元賞・益子の茶屋賞、森のレストラン賞、森ぱん賞など5~8名様:
益子の茶屋、森のレストラン、森ぱん、窯元ギャラリー、陶芸教室よこやまで使える窯元よこやま商品券5000円分。

※内容により変更になる場合もございます。

 

 

インスタ フォトコンテスト 窯元よこやま

 

 

 

 

参加応募方法

1,@tougeiyokoyama をフォローする。

2,下記のハッシュタグ(どちらか)を記入して投稿!

#2022陶芸教室よこやまフォトコンテスト

#陶芸教室よこやまフォトコンテスト

期間・発表

開催期間:2022年1月1日〜12月20日迄投稿の作品対象。
発表:2023年1月初旬(インスタグラム.ホームページにて)
当選者にはメッセージでご連絡。

*当選者様は1か月以内にメッセージ返信をお願い致します。

選考基準:撮影技術のフォトコンテストではなく、素敵なお写真、楽しさや驚き、日常など印象深い作品、心の伝わる作品など含め、選考させていただいております。

窯元よこやま(益子の茶屋、森のレストラン、森ぱん、陶芸体験教室よこやま、窯元よこやまの器使い、雰囲気、光景など)のお写真が対象とさせていただいております

 

益子焼陶芸体験教室よこやまインスタグラム

陶芸教室よこやまでの陶芸体験、作品、景色や陶器、器とお料理の写真など楽しい、あなたの素敵な写真をお待ちしております。

https://www.instagram.com/p/BrHsE8LghZs/?utm_source=ig_web_copy_link

↓これまでのフォトコンテスト↓

インスタグラムフォトコンテスト結果発表(2021年)

只今、選考、結果発表中です。選考された参加者様には、順番にインスタグラムメッセージにてご連絡させていただいております。お客様からお写真を頂戴してからの当選(ホームページでのご紹介)となっております。写真はお客様に、掲載承諾いただいたもののみ随時掲載させていただいております。お写真届き次第追加掲載させていただいております。

 

#2021陶芸教室よこやまフォトコンテスト・・・2021年1/1~12/31までの投稿対象

フォトコンテスト 2021 グランプリ大賞 陶芸教室よこやま

 

↑ 2021グランプリ大賞作品・・・nao_cooking21様 8/4投稿

陶芸体験教室で制作された自作の器に、美味しそうなサラダやスイーツ、ドレスオムライスを盛り付けられた素敵なお写真ですね。彩りも綺麗ですね。ご参加ありがとうございます。

 

 

2021 フォトコンテスト 陶芸教室よこやま賞

↑陶芸教室よこやま賞・・・holly_uka様 4/26投稿

陶芸体験教室で制作いただいた白のうつわ。美味しいコーヒータイムが始まる予感。

自作の器の温かみが感じられる素敵なお写真をありがとうございます。陶芸教室よこやま フォトコンテスト 2021 窯元よこやま賞
↑窯元よこやま賞・・・minon_kitchen様 2021/12/2投稿:窯元よこやまのうつわに盛り付けられた豪華なステーキプレート。彩り野菜と美味しそうなガーリックステーキでしょうか。こんなに美味しそうなお料理を盛り付けていただき、器も喜んでいることでしょう。素敵なお写真をありがとうございます。

陶芸教室よこやま フォトコンテスト
↑陶芸教室よこやま賞・・・mao1218様2021/6/19投稿:動く作品全体を見る様子、うつわと向きあう表情は楽しみながらも真剣そのもの。モノ作りの醍醐味を伝えてくれるようなお写真ですね。とても参考になります。素敵なお写真のご提供ありがとうございます。

インスタグラムフォトコンテスト結果発表(2020年)

 

2020フォトコンテスト結果発表↓

おめでとうございます。以下の方が選考されました。

インスタグラムメッセージにてご連絡させていただきます。

写真はお客様に、掲載承諾いただいたもののみ随時掲載させていただいております。

 

グランプリ大賞 yumikicha様 4/12投稿お団子と陶芸体験で制作された器

益子の茶屋賞 sky_blue.yuzu様8/18投稿 益子の茶屋のスイーツプレート

かぼ茶庵賞 yu_chiko38様 11/30投稿(2枚目画像)お子様ランチと女の子

森のレストラン賞 mocojikan様 6/14投稿(3枚目画像)絵手紙と森のスイーツ

窯元よこやま賞 _asamiii様4/2投稿(1枚目画像) 女の子と益子焼きスカイツリーカフェ部門賞 kori_stagram.17様 (1枚目画像)ストロベリーパーティー中のリラックマ一族様inかぼ茶庵

陶芸体験部門賞 aichun16様 1/27投稿(1枚目画像) 楽しい陶芸体験の様子

陶芸体験部門賞 meguks様 11/2投稿 (1枚目と2枚目画像)自作の器が届いた男の子

カフェ部門賞 88_yasuko_888様 9/29投稿 森のレストランスイーツ

窯元よこやま賞 yu.na4367様4/26投稿(1枚目画像) 窯元よこやまの花器と素敵なお花

窯元よこやま賞 emi815akita様 4/29投稿(2枚目画像)食卓での器使い

パン工房森ぱん賞 funnyplants様4/2投稿 森ぱんのパンでモーニング

↑グランプリ大賞 yumikicha様 4/12投稿お団子と陶芸体験で制作された器

↑カフェ部門賞 kori_stagram.17様 (1枚目画像)ストロベリーパーティー中のリラックマ一族様inかぼ茶庵

↑益子の茶屋賞 sky_blue.yuzu様8/18投稿 益子の茶屋のスイーツプレート

陶芸体験部門賞 meguks様 11/2投稿 (1枚目と2枚目画像)自作の器が届いた男の子

↑パン工房森ぱん賞 funnyplants様4/2投稿 森ぱんのパンでモーニング

 

↑カフェ部門賞 88_yasuko_888様 9/29投稿 森のレストランスイーツ

インスタグラムフォトコンテスト結果発表(2019年)

2019フォトコンテスト結果発表↓

↓#2019陶芸教室よこやまフォトコンテスト結果発表です↓
お写真は、お客様より届き次第、本ページでご紹介させていただいております。

グランプリ大賞(2019)

#2020陶芸教室よこやまフォトコンテスト
陶芸教室よこやまの陶芸体験で制作いただきました器に手料理を盛り付けていただいた素敵なお写真です。シンプルなデザインとお料理。土の素朴さ、手作りの器のあたたかさが伝わってくる素敵なお写真ですね。素敵なお写真投稿ありがとうございます。

atom_m・・・・様

 

カフェ部門賞

#2020陶芸教室よこやまフォトコンテスト
かぼ茶庵のサラダとカップ。ランチの1コマ。時間が感じられるカフェの雰囲気が伝わるお写真ですね。ありがとうございます。

naming…様

 

カフェ部門賞

フォトコンテスト カフェ部門賞 作品

かぼ茶庵の器とお料理の写真。窯元よこやまの器使い、陶器と料理の素敵なお写真ですね。陶芸カフェならではのお写真ですね。ありがとうございます。

#陶芸教室よこやまフォト

kaa553・・・様

窯元よこやま賞

 

陶芸教室ギャラリー前での一コマ。帽子のカワイイ女の子と益子。益子焼オブジェと女の子の対比。小さい子も楽しめる窯元よこやまです。ありがとうございます。

lovely・・・様

カフェ部門賞

#2020陶芸教室よこやまフォトコンテスト
かぼ茶庵の選べるスイーツ写真を美味しそうに撮影いただきました。ツヤツヤしたスイーツが美味しそう!

harumach・・・様

 

 

益子の茶屋賞

 

益子の茶屋のスイーツ写真を美味しそうに撮影いただきました。苺のふわとろケーキパフェ。1月から4月は苺スイーツいっぱいの益子の茶屋です。ありがとうございます。

muchi.ku・・・様

かぼ茶庵賞

 

かぼ茶庵のランチ光景。お客様目線でのアングル。カボチャのお料理と益子焼きがとてもあたたかい雰囲気が伝わって参ります。ありがとうございます。

chiphot・・・様

 

森のレストラン賞

#2020陶芸教室よこやまフォトコンテスト

秋限定の和栗のモンブランパフェのお写真。2つ並ぶパフェはお連れ様とのティータイムを連想させてくれます。ありがとうございます。

26mac・・・様

 

森ぱん賞

 

パン工房森ぱんの日常。。。雰囲気伝わるお写真をありがとうございます。

emi815・・・様

陶芸体験部門賞

 

真剣な表情の女の子の陶芸体験シーン。土に向かう表情に感動させられます。ありがとうございます。

ake71・・・様

陶芸体験部門賞

 

楽しそうな陶芸体験の光景です。陶芸キャンプということで、焼きあがった作品のお写真など、他にもたくさんの楽しそうなお写真の投稿をいただきました。ありがとうございます。

gotoout・・・・様

2021陶芸教室よこやまフォトコンテスト 当選者発表です!! 

#2022陶芸教室よこやまフォトコンテスト 開催中です! インスタグラム投稿で当たる!豪華プレゼント企画

2021陶芸教室よこやまフォトコンテスト オムライス
素敵なお写真をたくさん投稿いただきまして、誠にありがとうございました。

益子の茶屋 2021陶芸教室よこやまフォトコンテスト2021 フォトコンテスト 陶芸教室よこやま賞

ブリッツェンラヴァーズさんに陶芸体験をお楽しみいただきました!youtubeの動画が完成!ぜひご覧ください