益子の茶屋ランチ営業再開のお知らせ!
カフェ益子の茶屋、営業再開のお知らせです。
カフェ益子の茶屋は、ゆとりのある席配置とお客様のご案内、消毒など衛生面に徹底し、窓開放の換気とさせていただいております。
ランチメニューは、益子の茶屋人気メニューを充実させました。
和風そばメニューは当面行っておりません。
・ふんわり卵のオムライスデミソースがけ
・もち豚と漢方和牛のハンバーグランチ
・エスニック風ガパオライス
・日替わり自家製カレーランチ
・鶏肉と彩野菜の黒酢あんかけランチ
・ドリンクバーより1杯100円のサービス価格でご提供中です。
・ベイクドチーズケーキ、ガトオショコラ、シフォンケーキ、森のティラミスなど
人気スイーツをご用意しております。
日替わりスイーツをお楽しみくださいませ。
和風カフェレストラン益子の茶屋 TEL0285-72-9210
お子様向け自宅で陶芸体験セット(無料配布のお知らせ)
お子様応援企画!
お子様向け自宅で陶芸体験セット(無料配布のお知らせ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新型コロナウイルスの多大なる影響に伴い、在宅時間が多いお子様方に、ものづくりの時間を楽しんでいただければとの考えで、陶芸教室よこやまより、伝統工芸益子焼の陶土を、無料にて郵送させていただきたく思います。(今回のこの企画は、陶芸体験教室よこやまがお子様向けに無料提供させていただくもので一切料金などは発生致しませんのでご安心ください。)
只今受付終了!
100名様限定でしたが、思った以上にお問合せいただき、2日間で300名以上の申し込みをいただきましたので、一時終了とさせていただきます。第1回配布は只今郵送手配中です。今しばらくお待ちください。次回配布は、インスタグラム、フェイスブックでお知らせ。※申し込みいただいた方で、住所記入漏れの方がおります。(メール返信でご質問しておりますが、何らかの状況(メール環境設定など)メールが届かない場合には、申し込み成立いたしません、住所不明のため郵送することができない状況です)。ご理解ください。
※1家族2名様まででお願い致します。第1回目限定100名様となります。※今回のお申し込みで勧誘などは一切ございません)※3月20日より順次、普通郵便スマートレターにて郵送させていただきます。※内容粘土(取り皿サイスが2個くらいできる約200グラム)、作り方手引書。作り方はホームページ内でもご覧いただけます。
自宅で楽しむ陶芸
益子焼きの陶土を使ってモノ作りに挑戦しよう!
※
伝統工芸益子焼きの産地・栃木県益子町より、益子焼きの
陶土(粘土)を送らせていただきます。益子焼きの陶土に
触れ、ものづくりの楽しさを体験してみてください。
※
本来は、成型後に乾燥、焼成し完成する益子焼きですが、今回は、自宅で、
”益子焼の陶土に触れていただく””ものづくりを楽しんでいただく”という趣旨の企画です。
その点ご理解いただき、乾燥して飾ったり楽しんでいただければと思います。
※ご希望の方は、当店までご持参いただければ焼成することも可能でございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆準備と片付け
準備・・テーブルなどの上に、新聞紙などを敷いて汚れない工夫を。
片付け・・終わったらきちんと手を洗って片付けしよう!
☆作った後は、自然乾燥して飾ろう!
(又は、ビニールに入れて保管すれば何度も繰り返し使用できます。)
只今受付終了!
100名様限定でしたが、思った以上にお問合せいただき、2日間で300名以上の申し込みをいただきましたので、一時終了とさせていただきます。第1回配布は只今郵送手配中です。今しばらくお待ちください。次回配布は、インスタグラム、フェイスブックでお知らせ。※申し込みいただいた方で、住所記入漏れの方がおります。(メール返信でご質問しておりますが、何らかの状況(メール環境設定など)メールが届かない場合には、申し込み成立いたしません、住所不明のため郵送することができない状況です)。ご理解ください。
■お届け先
郵便番号:〒
ご住所:
電話番号:
お名前:
人数: (1家族2名様まで)
※今回のこの企画は、陶芸体験教室よこやまがお子様向けに無料提供させていただくもので一切料金などは発生致しませんのでご安心ください。個人情報厳守、勧誘などはございません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〒321-4217栃木県芳賀郡益子町益子3527-7 陶芸体験教室よこやま お問い合わせ TEL0285-72-9211
フォトコンテスト開催中!豪華プレゼント!
フォトコンテスト開催中!豪華プレゼント!インスタグラムフォトコンテスト開催中です。お客様の素敵なお写真をお待ち致しております。詳細はこちらでご覧ください↓
お得な春割り引きプラン開催中!4/28まで開催
お得な春割り引きプラン開催中!4/28まで開催中です!
新型ウイルスなどの警戒で自粛が続いております。
当店でも、換気、除菌、加湿に注意を払って毎日通常営業しております。約1時間滞在(40分体験)となります。
4/28日まで限定で、かなりお得な価格設定をさせていただきました。益子焼の陶器の窯元です。陶芸カフェでのランチも一緒にお楽しみいただけます。
当日のお電話でも、春割りプランとお伝えくださいませ。TEL0285-72-9211 気になるご質問はどんなことでも結構です。お問合せくださいませ。
栃木県民プラン6/1〜6/30期間限定です!
栃木の皆様お待たせいたしました〜っ!
ここ数年開催しておりますお客様大感謝企画。
特別価格のこの時期だから、
お友達を誘って一緒に楽しみませんか?
昨年は平日限定でしたが、今年は土日もOKとなりました。
ご家族で、お友達と一緒に!
ぜひ、この機会に、思い出に残る益子焼き手作り体験してみてはいかがでしょうか?
詳細はこちら!
県都民プランを本年より始めました!
陶芸体験教室で、ここ数年開催しておりますお客様感謝イベント、栃木県民プランが大好評です。
茨城県、埼玉県、群馬県、東京都、福島県などの県都民プランを令和元年よりスタートします!
北関東自動車道が整備されて、真岡インター、筑西インターなどが最寄りとなりましたのでドライブもより快適に!
秋葉原から益子への直行便バス(茨城交通かさましこ)もとても便利です。
ぜひ、この機会に、思い出に残る益子焼き手作り体験してみてはいかがでしょうか?
詳細はこちら!
森ぱんにダイヤモンド☆ユカイさまにお越しいただきました!
いつもありがとうございます。
先日、とちぎテレビの取材がございました(*^_^*)
栃木のパンを満喫というタイトルなのですが、ナント!ゲストにダイヤモンド☆ユカイさんにお越しいただきました~!!
森ぱんのおすすめパンをご賞味いただきました(*^_^*)
ぜひお時間がございましたら。テレビ放送もご覧ください。
益子焼窯元よこやまエリアマップが完成!
いつもご利用いただきまして誠にありがとうございます。はじめてご来店のお客様にも、各店舗のサービス等をご覧いただけるよう、エリアマップを作りました~!!(*^_^*)各店舗毎に異なる、バリアフリー、キッズスペース、おむつ替えシート、フリーWi-Fi、テラス席はワンちゃんOKなどのサービスを、解りやすくマップにまとめてみました。印刷は1週間ほどで出来上がる予定で、各お店にご用意しております。いち早く欲しい方は、こちらからダウンロードもできます。今後とも益子焼窯元よこやまをどうぞよろしくお願い申し上げます!!
スタッフのギャラリー☆リニューアルオープン
森のギャラリー “どんぐり”
がオープン!
益子の茶屋、陶芸体験教室の向かい側のどんぐり林の中に、森のギャラリーがオープンしました!秋になると、一面が木の葉とドングリに。野生のリスがドングリを探しに顔を出す雑木林の中です。
益子焼の魅力を伝える陶器ギャラリー。
陶芸体験教室の指導者作品を主に、常に新作を展示販売。益子の茶屋、森のレストランなどで使用しているカフェの器も販売。
益子の茶屋ランチとあわせ、ぜひ、お立ち寄りくださいませ。
益子の茶屋
本年もどうぞよろしくお願いいたします
2018年1月2日より、全店営業開始いたしました~!!本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
↓今年の初作品!!「顔出しパネル」が完成いたしました~!スタッフによる手作りのパネルです。
ろくろ体験(ゴースト風?)陶芸体験の思い出に…益子の思い出に…お友達、カップル、ご家族でぜひ写真を撮っていってください。もちろんフェイスブック、インスタなどにドンドン使ってOKです!!ろくろ体験教室のすぐ前に設置してございます(*^_^*)