-
猫のうつわ展
-
採用情報トップ☆「ましこ」のお仕事。カフェで接客、美味しい手料理を。いきいきと元気に働く!お気軽にお問合せください。
-
塊根植物・観葉植物・アガベなどの植木鉢展 ~予約制ギャラリー~当日お電話でご覧いただけます。世界にひとつの器づくり
-
「第107回益子春の陶器市」 開催期間:2023年4月29日(土)~5月7日(日)益子町陶器街にて
-
「カフェ益子の茶屋」愛用の和陶器は1階のギャラリーにて販売しております
-
ネコちゃん、ワンちゃん用のペットの器を販売中です!
-
#2023陶芸教室よこやまフォトコンテスト 開催中です! インスタグラム投稿で当たる!豪華プレゼント企画 ぜひぜひご参加ください。。。
陶芸体験教室よこやま(益子焼窯元よこやま)の敷地内には、陶器販売ショップがあります。
陶芸教室ギャラリーでは、窯元の新作、掘り出し物、陶芸スタッフの作品など、たくさんの和食器をお手頃価格で販売中です。
ぜひ手にとってお気に入りを見つけてください。
お土産・ギフト・贈答用も承っております。
↑「森のギャラリーどんぐり」益子焼陶芸家による新作を販売中。
窯元よこやまの新作の器。新作の器が常に並びます。
↑カフェ愛用の器。カフェ益子の茶屋で使用のワンプレートランチ用のお皿も人気です。
屋外ギャラリーでも窯元よこやまの和食器をはじめ、掘り出し物、雑貨など販売中。
お土産に人気な小物
人気の陶器小物です。写真左は、ミニ一輪挿し。写真右はミルクピッチャー。ミルクピッチャーはちょっと野の花を飾ってもステキなんですよ。
手作りマグカップ、ジュースカップ、ビアカップなど
陶器のマグカップ、フリーカップ、カップ&ソーサー、ビールジョッキなどです。手に持ってみるととっても軽いんですよ。昔の益子焼のイメージから、使い勝手を考えて作っているんです。お気に入りのマイカップを探してみてくださいね。
素朴で温かみのある窯元よこやまの器は、益子の土の感触が楽しめる器です。
カワイイ雑貨小物なども
写真左は、ナント陶器のボタン。手芸のバックに付けたり、ヘアゴムにしたりとアイデアでお使いいただけます。写真右は、布製のコースターです。陶器のカップにぴったりですよ。
カワイイ陶器が人気
写真左は、パンダ、猫、犬などの小皿です。カワイイでしょ!写真右はハートの和食器です。小鉢、盛り鉢など、新デザインのカワイイ作品も常に作っています。
店舗情報
店舗 | 陶芸教室よこやま前の屋外ギャラリー |
住所 | 〒321-4217栃木県芳賀郡益子町益子3527-7 |
TEL | ![]() |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
定休日 | 定休日は、毎週月曜日<月曜が祝日の場合には翌平日が代休>。他、月に2回火曜日が休業日となります。詳しくは営業日カレンダーをご確認ください。 年末年始の休業有。他、臨時休業などもございますので、詳細はショップまでお問い合わせください。 |
駐車場 | 駐車場40台完備です。バスでのご来店は事前にお申しつけください。 |
交通アクセス | アクセスマップをご覧ください |