ペラルゴニウムミラビレ
ペラルゴニウムミラビレ
ペラルゴニウムミラビレ
ナミビア原産の冬型コーデックス(塊茎植物)で、かりんとうのような独特な枝ぶりとシルバーグリーンの葉がが特徴。成長はゆっくりと、根は繊細で、開花時にはきれいな濃いピンク色の花を咲かせます。
鉢の組み合わせ
形状に合わせスリムなロング鉢を組み合わせましたが、盆栽風の中浅鉢と組み合わせても魅力的です。
ミラビレ育て方
雨の当たらない涼しい室内の、明るい日陰で育成。 風通しの良い環境。休眠中は基本的には断水。 月に1度と頻度を決めて、表面が湿る程度に水やりを行うと、秋からの生育が活発になるようです。
↑お客様からいただいたお写真となります。素敵な植え込みです。
店舗情報


店舗 | YOKOYAMA CAUDEX ART益子本店(ヨコヤマコーデックスアート)陶芸作家横山雄一ギャラリー |
住所 | 〒321-4217 栃木県芳賀郡益子町益子3527-3 益子焼窯元よこやま・陶芸体験教室よこやま内TEL・お問い合わせ0285-72-9211 |
営業日 | ヨコヤマコーデックスアートギャラリーの営業日時は、陶芸体験教室よこやまと同様となっております。詳しくは営業日カレンダーをご覧ください。営業時間9:00~17:00 |
************

店舗 | 【益子焼窯元よこやま】公式オンラインストア~土のぬくもり~ |
植木鉢一覧 | https://www.shop.tougei.net/ |
************
![]() |
【ヨコヤマ コーデックスアート】公式インスタグラム |