陶芸体験教室よこやま

陶芸体験教室よこやまメニュー

益子観光情報<TOP>

【メニュー】   ・益子観光情報<TOP> ・宿泊施設 ・益子陶器市情報   只今作成中です→ ・窯元よこやま施設 ・陶芸体験&いちご狩り ・益子ベーカリー情報  

益子観光情報 ~栃木県益子町観光~

 

陶芸・芸術鑑賞

・益子陶芸美術館(陶芸メッセ益子)益子陶芸美術館 美術館 益子 陶芸メッセ 益子 益子焼 栃木 浜田庄司 伝統工芸益子焼の魅力を紹介する複合施設。益子陶芸美術館では、各企画展や
人間国宝の故・濱田庄司などの作品を展示している。敷地内には旧濱
田庄司邸・登り窯・笹島喜平館(木版画)常設。
所在地:栃木県芳賀郡益子町益子3021
濱田庄司記念益子参考館益子参考館 益子焼 浜田庄司 栃木 伝統 人間国宝 芸術 美術館

人間国宝浜田庄司の収蔵記念館。濱田庄司記念益子参考館は、陶芸家濱田庄司が自らの作陶の参考に蒐集した品々から受けた恩恵と喜びを一般の方々と共有し、「参考」にしていただきたいとの思いから「益子参考館」と名付け1977年に自邸の一部を活用し開館。
所在地:栃木県芳賀郡益子町益子3388

体験する

・益子焼陶芸体験

益子観光 観光 益子 益子焼 作る 陶芸 体験 陶芸体験 陶芸教室よこやま益子焼窯元よこやまの陶芸体験教室。1日6回開催。初めての方や小さなお子様でも安心して楽しめる体験型。

・陶芸教室よこやま

所在地:栃木県芳賀郡益子町益子3388 TEL0285729211

・いちご狩り ~とちぎの苺~

いちご狩り イチゴ いちご 益子 観光 ドライブ 栃木 スカイベリー とちおとめ とちあいか

吉村農園 いちご狩り いちご ましこ 益子 イチゴ 体験 とちあいか とちおとめ スカイベリー↑吉村農園 〒321-4216 栃木県芳賀郡益子町塙520

 

・JAはがの・益子フレッシュ直売所・益子観光いちご団地

所在地:栃木県芳賀郡益子町塙527

 

・道の駅ましこ

真岡鐡道SL乗車

真岡鉄道 SL 真岡鐡道 栃木 観光 旅 益子焼 陶芸・真岡鐡道

酒蔵見学

益子 観光 見学 買い物 酒 地酒 外池酒造 酒造 栃木 望 燦爛 さんらん 吟醸酒益子の酒蔵 外池酒造/ギャラリーカフェ湧(わく)

益子唯一の酒蔵。蔵の見学、売店にてお酒の試飲も。
カフェでは仕込水使用の水出しコーヒーや紅茶、酒粕スイーツも

所在地:栃木県芳賀郡益子町塙333-1

季節スポット

・桜・菜の花鑑賞・・・小宅古墳群(亀岡八幡宮)

益子観光 益子 ドライブ 陶器市 桜 花 花見 スポット 亀岡八幡宮 小宅古墳群 益子焼 よこやま

↑小宅古墳群の桜と菜の花(亀岡八幡宮)しだれ桜、ソメイヨシノ、山桜、菜の花などが一面に咲き誇ります。
所在地:亀岡八幡宮
・ひまわり畑・道の駅ましこ

ひまわり ひまわり畑 花 鑑賞 ドライブ 道の駅 道の駅ましこ

↑道の駅ましこのひまわり畑

所在地:道の駅ましこ

・紅葉(益子森のレストラン)

紅葉 森のレストラン 益子 観光 ドライブ 栃木

↑益子森のレストラン

所在地:栃木県芳賀郡益子町益子4037 TEL0285702223

歴史・文化

西明寺益子 西明寺 三重塔

宿泊

・益子館里山リゾートホテル

温泉 里山リゾートホテル 益子館 益子 宿泊 ホテル 栃木

↑「益子館里山リゾートホテル」詳細はこちら!

栃木県益子町大字益子243-3

イベント

益子陶器市・春開催・秋開催

陶器市 益子陶器市 植木鉢 益子焼 益子焼植木鉢 ヨコヤマ 窯元よこやま コーデックス アガベ 塊根植物

 

詳細情報などは各施設へお問い合わせください。

店舗情報

店舗 陶芸体験教室よこやま
住所 〒321-4217栃木県芳賀郡益子町益子3527-7
TEL 電話する お客様のご予約・お問い合わせ専用0285-72-9211 ↑電話をかける(営業時間9:00〜17:00)
営業時間 9:00〜17:00(最終受付15:00)
定休日 定休日は、毎週月曜日<月曜が祝日の場合には翌平日が代休>。他、月に2回火曜日が休業日となります。詳しくは営業日カレンダーをご確認ください。年末年始休業あり。
駐車場 駐車場40台完備です。バスでのご来店は事前にお申しつけください。
交通アクセス アクセスマップをご覧ください
ご予約 前日まではご予約フォームまたはお電話で。当日予約はお電話にてお問い合わせください。
その他 陶芸体験施設は、店内が狭いため車椅子でのご来店には基本的にはご対応しておりません。
 
公式フェイスブック 【陶芸体験教室よこやま】公式フェイスブック 公式インスタグラム 【陶芸体験教室よこやま】公式インスタグラム
 
フードボウル ペットの餌入れを作ろう
名入れ、メッセージ入りの器を作ろう!
オリジナルの洗面ボウルを陶芸体験で作ろう!
気軽に作れる!「茶香炉」「アロマポット」
ビアカップを陶芸体験で作ろう!
オリジナルのランプシェード作り
陶芸体験で両親へのプレゼント・引き出物
珈琲カップ&ソーサーを作ってみよう!
作ろう!焼酎カップ
そば器!作ってみよう!
俺のビアジョッキ!作ろう!
マイ「灰皿」作ろう!
作ってみよう!「ふた付き丼」
フォトコンテスト!インスタグラム投稿で豪華賞品が当たるチャンス!応募方法インスタグラムアップの際にこちらを記入するだけでOK!#陶芸教室よこやまフォトコンテスト
「ましこ」のお仕事。いきいきと元気に働く!窯元よこやま採用情報です
気ままな日記☆益子焼窯元よこやまのブログ!

陶芸体験のご予約・資料請求