陶芸体験 グループプラン(10名様〜)
益子焼の陶芸体験で「物作りの楽しさを満喫」グループですと、より一層楽しく盛り上がります!☆お友達・会社・サークル・PTA研修・学校授業・育成会・家庭教育学級など、多数のお客様にグループプランでの陶芸体験をお楽しみいただいております。ご不明な点は、どうぞお気軽にお問い合わせください。
グループ様15名様以下でのお願い
只今、感染拡大防止対策上、大人数での団体グループ様の場合、15名様以下のグループに分けての時間差体験や来店をご案内させていただいております。(40名の体験教室ですが、15名以下を2サイクル時間制にしての体験など、換気や密にならない工夫に努めております。)満席での営業は当面控えさせていただいております。お電話にてご相談くださいませ。
併設の陶器ギャラリーのお買い物、敷地内パン工房などのお買い物などと組み合わせていただきぜひお楽しみくださいませ。
来店日ばらばらでご来店のチケット発行(会社イベントにおすすめ)
団体様の家族ごとご来店方式のレクレーションのご案内!
レクレーションや行事や会社イベントなどでご来店頂いておりました団体様には、ご家族ごと、グループごとなどでご希望日にばらばらでご来店いただける方式(チケット発行し、お支払いはまとめて後日など対応)をとっております。
陶芸体験とカフェランチのセットでもご利用いただけます。
募集形式のツアーなど
・募集形式の観光旅行、募集形式ツアーなどのご予約は15名様以下であっても現在お受けできない状況でございます。(誠に申し訳ございません。感染拡大防止のため当面の間ご協力ご理解お願い申し上げます)
TEL0120-696-864(陶芸教室よこやま)
グループプランとは
※グループプランは「体験料金」と「焼き上げ料金」がセットになったプランです。(送料別)通常料金の場合、作品の大きさによって一人一人お会計が異なってしまいますが、グループプランは、「お一人様○円」という感じで、予め決まったご予算で体験できるプランです。社員旅行・サークル・育成会・趣味で集まったグループ様など、多くのグループ様にご利用いただいております。
学校授業・教育関係にも
PTA研修・学校授業に併せた陶芸体験プランもございます。例)幼稚園授業、小学生授業、中学校授業、高校授業等。生徒さんが授業で陶芸体験をする場合の限定プランとなります。平日限定。詳細は(4)のグループプランをご覧ください。
※グループプランは(1)~(4)までご用意いたしております。
※別途消費税が掛かります。(消費税率に基づく)
※益子焼き授業などの参考に!
ろくろ体験 グループプラン
グループプラン(1)ろくろ体験お一人様4000円(税込4400円)(送料別)作品2〜3個
- 時間:体験時間30分・所要時間約1時間
- 焼き上げ:サイズ小の器で3個焼き上げられます
- 料金:通常4200円〜4700円相当が4000円(税込4400円)(送料別)
- 説 明:粘土使い放題、初めての方でも30分コースで約5〜7個ほどの作品ができちゃいます。その中からお茶碗、ビアカップなどサイズ小の器で3個焼き上げ可 能。(大皿など大きいサイズが入ると2個になります。ぐい呑みなど小さい物は4個)・模様も10種類の中から選べちゃう。
※ご予約について(ご一読ください)
グループプラン(2)ろくろ体験お一人様5000円(税込5500円)(送料別)作品3〜4個
- 時間:体験時間30分・所要時間約1時間
- 焼き上げ:サイズ小の器で4個焼き上げられます
- 料金:通常5400円〜5800円相当が5000円(税込5500円)(送料別)
- 説 明:粘土使い放題、初めての方でも30分コースで約5〜7個ほどの作品ができちゃいます。その中からお茶碗、ビアカップなどで4〜5個焼き上げ可能。(大皿などが入ると3個になります)・模様も15種類の中から選べちゃう。おすすめコースです。
※ご予約について(ご一読ください)
※平日限定※ろくろ体験 グループプラン 会社や旅行、PTA研修などの教育関係におすすめ。
グループプラン(3)平日限定☆ろくろ体験お一人様3000円(税込3300円)(送料別)作品1〜2個(送料別)
※【学校授業】【PTA研修】等の教育関係におすすめの平日限定プラン。
※会社旅行、友人様グループなどにおすすすめの平日限定プラン。
※平日限定(土日祝、正月、お盆、ゴールデンウィーク中の平日はご利用いただけません)
- 時間:体験時間30分・所要時間約1時間
- 焼き上げ:サイズ小の器で1~2個焼き上げられます
- 料金:通常3348円~3780円相当が3000円(税込3300円)(送料別)
- 説 明:粘土使い放題、初めての方でも30分コースで約3〜4個ほどの作品ができちゃいます。その中からお茶碗、ビアカップなどサイズ小の器で2個焼き上げ可 能。(大皿など大きいサイズが入ると1個になります。)・模様も10種類の中から選べちゃう。
※ご予約について(ご一読ください)
【学校授業】【PTA研修】等の教育関係でのご利用限定!平日限定☆ろくろ体験グループプラン
【団体プラン(4)】【学校授業】【PTA研修】等の教育関係でのご利用限定!平日限定☆ろくろ体験お一人様2000円(税込2200円)(送料別)作品1個
※【学校授業】【PTA研修】等の教育関係でのご利用限定となります。
※平日限定となります(※土日祝及び、お盆シーズン、ゴールデンウィーク中の平日はご利用いただけません)
- 時間:体験時間20分・所要時間約40分
- 焼き上げ:サイズ小の器で1個焼き上げられます
- 料金:通常2484円~2700円相当が2000円(税込2200円)(送料別)
- 説 明:粘土使い放題、初めての方でも20分コースで約3〜4個ほどの作品ができちゃいます。その中からお茶碗、ビアカップなどサイズ小の器で1個焼き上げ可 能。(大皿など大きいサイズは別途プラス料金となります。)・模様も10種類の中から選べちゃう。
※ご予約について(ご一読ください)
ろくろ体験おすすめしおり
お客様出発
当店到着→ 9:45〜10:00(休憩・手洗いなど)
陶芸説明→10:00〜10:15(陶芸作り方説明)
陶芸体験→10:15〜10:45(陶芸体験にチャレンジ)
陶芸精算→10:45〜11:00(体験作品、模様などを選ぶ時間)
お食事→11:30〜12:30(お食事される場合)
自由時間→12:30〜12:45(雑貨、陶器などお買い物・休憩手洗いなど)
当店出発→13:00〜13:10(出発(バス、車で2キロほど移動)
益子観光→13:15〜14:45(益子焼陶器ショップなどでお買い物)※当店の販売店はこちら!
益子出発→15:00出発
グループランチメニュー(10名様〜ご予約制)
陶芸の後は、ランチタイム&カフェタイム!!カフェ&レストランの 「グループメニュー」ご紹介
カフェ和風レストラン「益子の茶屋」

陶芸教室の敷地内に位置する「カフェレストラン益子の茶屋」。陶芸の後はレトロな雰囲気のカフェレストランで、益子焼きの器で楽しむランチをお楽しみくださいませ。
森のレストラン
陶芸体験教室から500m先の森の中の一軒家レストランです。
店舗情報
店舗 | 陶芸体験教室よこやま |
住所 | 〒321-4217栃木県芳賀郡益子町益子3527-7 |
TEL | ![]() |
営業時間 | 9:00〜17:00(最終受付15:00) |
定休日 | 定休日は、毎週月曜日<月曜が祝日の場合には翌平日が代休>。他、月に2回火曜日が休業日となります。詳しくは営業日カレンダーをご確認ください。年末年始休業あり。 |
駐車場 | 駐車場40台完備です。バスでのご来店は事前にお申しつけください。 |
交通アクセス | アクセスマップをご覧ください |
ご予約 | 前日まではご予約フォーム。当日はお電話にてお問い合わせください |
その他 | 陶芸体験施設は、店内が狭いため車椅子でのご来店には基本的にはご対応しておりません。 |
![]() |
![]() |
![]() |